概要
このページでは、配送計画機能における荷量計画の操作方法を紹介します。
目次 |
A. 荷量計画の概要 |
B. 事前作業 |
C. 操作手順 (車両への最大積載重量・容量の登録) |
D. 操作手順 (荷物の雛形の登録) |
E. 操作手順 (荷量計画の登録) |
F. 補足説明 |
A. 荷量計画の概要
荷量計画機能は、車両の最大積載量(重量/容量)の範囲内で配送できることを確認するための機能です。配送計画の各拠点における荷積み数量・荷下ろし数量を入力すると、車両の最大積載量(重量/容量)を超えてしまう場合に警告が表示されます。
B. 事前作業
C. 操作手順 (車両への最大積載重量・容量の登録)
車両ページで、各車両の最大積載量(重量/容量)を入力してください。
(項目が表示されていない場合は、こちらのページの 手順C をご確認ください)
D. 操作手順 (荷物の雛形の登録)
上部メニュー最左部のアプリケーションランチャーから荷物のページを開き、荷物のテンプレートを登録してください。
ここで荷物A, B, Cを登録し、荷量計画で荷物A×10個, 荷物B×30個, 荷物C×14個のような形で登録します。
同様の手順で必要な分だけ、荷物の雛形を必要なだけ登録してください。
E. 操作手順 (荷量計画の登録)
上部メニュー最左部のアプリケーションランチャーから配送計画のページを開き、策定済みの配送計画に対して荷量計画を登録してください。
この配送先における荷積み・荷下しの数量を入力してください。
入力が終わると、この時点の合計重量と合計容量が上部に表示されます。
(車両の最大積載量を超えている場合、赤字で表示されます)
上部に、この配送全体における合計重量と合計容量の最大値が表示されます。
(車両の最大積載量を超えている場合、赤字で表示されます)
以上により、配送前に最大積載量の確認を行うことができます。
F. 補足説明
なし